こどものころにハマっていたゲームは「タクティクスオウガ」です!
ずーっと、またやりたいなぁと考えていて、その衝動が抑えきれず
去年の年末にPSP本体と、PSP版のソフトを買ってやっていました(笑)
もともとはスーパーファミコンから発売されたソフトだったのですが、
PSP版として いくつかのシステムが変更されたリメイク版として登場しました
スーパーファミコン版 から いくつかシステム変更があったため、
賛否両論ありますが、PSP版も十分やりこみ出来て、
一番良いのは、バトル時のテンポが良く、手筈を少しやり直ししたいということも
できたり良い面もあります。
やりこみ要素も盛りだくさんで、
選んだ選択肢によってルートが変化(3ルート)します。
もちろん、すべてのルートをやりましたよ!
スーパーファミコン版になかった、追加のストーリーが
ダウンロードコンテンツという形で配布されていたようなのですが、
2022年の現在では、ダウンロードするすべが終了してしまったようです、、(悲)
やっぱり、スーパーファミコン版もやりたいと思い、
DSを買って バーチャルコンソールでスーパーファミコン版もやりました(笑)
ゲームシステムもさることながら、ストーリーが魅力です!
選んだ選択肢によって、仲間になるユニットが変わったり、
敵になったりなど、没入感ありまくりの作品でしたね。
しかも、うれしいことに、2022年11月11日に
「タクティクスオウガ リボーン」として生まれ変わり、
対応機種が PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam になっているみたいです!
まだプレイしたことがない方は、新しく生まれ変わったソフトで
楽しむことができるので、おすすめしたい作品です!
----
paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」
by paiza